2010年06月02日
いやぁ~。
今日は朝から鳩山さんと小沢さんの辞任で
さわがしかったですね

問題山積み・・どうなるんだ日本

個人的には木村カエラの結婚、妊娠にショックをうけつつ

さてさて

そんな日本が変わるときでもおなかはすくんだなぁ

本日も懐にやさしく美味しい日替りお惣菜のご紹介です

昨日即完売したためご好評につき
本日もご用意しました↓↓↓↓



バレッタ シャルドネとご一緒に

サワラのグリルのコウバシイかおりがバレッタの樽の香りとあって旨みとコクがでます。
そしてもう一品


(牛ひき肉とジャガイモの重ね焼きでフランスの家庭料理です。)
ここで豆知識

パルマンティエとはアントワーヌ オーギュスト パルマンティエという
人の名前からきています。
18世紀当時それまで一般階級の人々に
無視されていたジャガイモをフランスの土地に合うように
改良し、栽培に成功しルイ16世の援助のもと一般に普及させるの
に貢献した人物です。
このことから「パルマンティエ風」とついたお料理にはジャガイモが
用いられています。
あたしもこういうのに貢献したりしたら又吉風とかつくのかな。
ちっとも様になりませんね~。笑。
早いもんがちですよ~

Posted by トレジュールドヴァン at 17:35│Comments(0)
│惣菜