てぃーだブログ › tous les jours du vin! › ワイン › 試飲会でした。

2013年02月26日

試飲会でした。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

wine sakaba MARU
ボトルワイン80種類が全部 1900円

ナポリピザ10種類が全部 500円

アラカルトメニュー 380円~500円

2月より年中無休になりました!

毎日HAPPYHOUR♪
19時半まで 生ビール半額 210円!



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



こんにちわ。



今日は12時からナハテラスにて
5社共同試飲会のためオープン2時になってしまい
ご迷惑をおかけしましたー。

只今、営業中です。





いろいろ試飲してきました。

ファームストンさんとこの

デ ボルトリ社の
デ ボルトリ ジャン ピエール ブリュット
スクリューキャップのスパークリング。
女性や初心者の方にウレシイワインですねー。
シャルドネ種  辛口で
シャープなキレ味、若草の香るような味わいと余韻
きれいな酸も感じる滑らかな口当たりー。

ボトルの雰囲気もいい感じ◎

お値段も1500円くらい。

同じくジャン ピエール ロゼスパーク

こちらもお値段1500円くらいで

チェリーやシトラスなどの果実の香りに
わずかーに感じる甘みが◎
やや辛口のロゼスパーク。


そして

ウィンズ クナワラ エステイト リースリング

すっきりーとした辛口。
青りんご、レモンを思わせる香りと
ライムのようなキレのよい酸味でドライなワイン。

お値段は2000円くらい・・・・。


今日の気候のせいかやっぱり
スッキリさっぱりな泡や白が美味しく感じるー。



あと、

スマイルさんの

当店で去年、幅広く人気だった

ガゼラ

微発泡のボトルのデザインも爽やかワイン。

去年は750mlの白があったのですが
ハーフサイズもある!
片手にがぶっと夏の海で飲みたいスタイル。
お値段も500円。
生ビール感覚でいいなー。

そんで、試飲会にはなかったですが
ガゼラのロゼも。
かわえー。
ちょっと甘口らしいけど雰囲気いい感じだなー。

あー、早く夏来ないかなーって感じ。



あと、

リーズナブルなポルトガル ドウロのワイン。

飲食店様向けのご提案によいかも。





うちの店にはいるかはいらないか
わからないけれど・・。


そんな感じです。









同じカテゴリー(ワイン)の記事
食欲が…
食欲が…(2013-08-07 16:11)

DIX VIN RHONE
DIX VIN RHONE(2013-07-24 13:42)

うさぎのワイン
うさぎのワイン(2013-07-14 14:51)

明日から5日間
明日から5日間(2013-07-09 16:25)

レ ヴァン コンテ
レ ヴァン コンテ(2013-07-08 18:57)


Posted by トレジュールドヴァン at 16:59│Comments(0)ワイン
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。