2010年12月04日
これから毎日・・・
オードブルセット、ケータリングサービスはじめました。
年末年始のパーティー、ホームパーティー等
御利用下さいませ。
詳細パンフレットを店頭にご用意しておりますので、
是非お手に取って見て下さい。
http://touslesjoursduvin.ti-da.net/e3065112.html
http://touslesjoursduvin.ti-da.net/e3065095.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シャンパン通に捧げる!
アンチ広告主義の
隠れた逸品!!
http://touslesjoursduvin.ti-da.net/e3065163.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Xmas オードブル
ローストチキン
ご予約承り中!
http://touslesjoursduvin.ti-da.net/e3119308.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワイン毎日新入荷あります
ど~でもいいワインなんてひとっつもありません
だから棚に種類が少なくなっちゃうこともあります。
でもほんとにそのときお勧めしたいワインなんてそんなにたくさんは
ないですよ!
うちはディリーワインメインですから1500円以下で超喜んでもらえるものだけ
探してますから。
「YAE」
http://touslesjoursduvin.ti-da.net/e3100132.html
もうお試しいただけましたか?
ラベルだけじゃないの?って感じで
あまり手が伸びていないかたもまだいらっしゃるかもしれませんが
心から美味しいです。
1480円だけど2500円~3000円のワイン飲んだくらいの
満足感があります
ポワルカのコーもあっという間になくなってしまったため
再入荷です!
これも国内に300本ももうありません。
こんな高品質なBIOロゼ。
1480円なんてもう二度とありませんよ
http://touslesjoursduvin.ti-da.net/e3097532.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で今回 12/8納品予定の一番楽しみにしている
特価商品
VdT ル・レザン・エ・ランジュ・ファーブル ジル・アゾーニ 2006
希望小売価格 2800円→1480円

ラシーヌの年末特価商品です!
安くなっちゃう理由としては
・ローヌのBIO、かなり綺麗めのミディアムボディー
・BIOだけにボトルバリエーションがすごいらしい
(中身の品質にばらつきがある)
でラシーヌ合田さんのコメント
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シラーとグルナッシュで造られるワインは、かつてのシャトー・ラヤスのように、必要な熟成期間を経て、ブルゴーニュも及ばないような偉大なワインになることがあります。
もちろん、マ・ド・ラ・ベギュートとラヤスを単純に比較することはできませんが、ジル・アゾーニが造るワインは、ゆっくり落ち着かせて飲んだ時に、繊細で複雑な味わいが出てきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まあ何にせよこの値段なら誰も文句ありませんよね。
美味しいミディアムボディー、いいじゃないですか!
で、ジルアゾーニのこの下のキュベ2種類、
ル・レザン・エ・ランジュ・ルージュ "Bran"[NV] マ・ド・ラ・ベギュド

2005、2006の二つのヴィンテージが入荷いたします。
2005がシラーベースの熟成感ある飲み頃バックヴィンテージで
2006カベルネベースの万人受けタイプになるかと思われます。
で、気になるお値段・・・・。
希望小売価格 2280円が、
な、
なんと
1390円(税込み)
え~、皆様、ラシーヌさんに感謝しましょう
そして僕にもほんの少し感謝してください(冗談です)
そして、ラシーヌのほかのワインも買ってあげましょう。
理解されない無農薬、無添加のコストのかかる良質ミディアムボディーワインを
こんなお値段で放出してしまうのですから。
本物はいつも理解されないものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
じつはすでに新入荷ディリー最強ピノ!
オーストラリア ムーンダラーのピノ 1680円 入荷して休んで
すっかり飲み頃!
今日のお勧めはこちらっ
是非
年末年始のパーティー、ホームパーティー等
御利用下さいませ。
詳細パンフレットを店頭にご用意しておりますので、
是非お手に取って見て下さい。
http://touslesjoursduvin.ti-da.net/e3065112.html
http://touslesjoursduvin.ti-da.net/e3065095.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シャンパン通に捧げる!
アンチ広告主義の
隠れた逸品!!
http://touslesjoursduvin.ti-da.net/e3065163.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Xmas オードブル
ローストチキン
ご予約承り中!
http://touslesjoursduvin.ti-da.net/e3119308.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワイン毎日新入荷あります

ど~でもいいワインなんてひとっつもありません

だから棚に種類が少なくなっちゃうこともあります。
でもほんとにそのときお勧めしたいワインなんてそんなにたくさんは
ないですよ!
うちはディリーワインメインですから1500円以下で超喜んでもらえるものだけ
探してますから。
「YAE」
http://touslesjoursduvin.ti-da.net/e3100132.html
もうお試しいただけましたか?
ラベルだけじゃないの?って感じで
あまり手が伸びていないかたもまだいらっしゃるかもしれませんが
心から美味しいです。
1480円だけど2500円~3000円のワイン飲んだくらいの
満足感があります

ポワルカのコーもあっという間になくなってしまったため
再入荷です!
これも国内に300本ももうありません。
こんな高品質なBIOロゼ。
1480円なんてもう二度とありませんよ

http://touslesjoursduvin.ti-da.net/e3097532.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で今回 12/8納品予定の一番楽しみにしている
特価商品

VdT ル・レザン・エ・ランジュ・ファーブル ジル・アゾーニ 2006
希望小売価格 2800円→1480円

ラシーヌの年末特価商品です!
安くなっちゃう理由としては
・ローヌのBIO、かなり綺麗めのミディアムボディー
・BIOだけにボトルバリエーションがすごいらしい
(中身の品質にばらつきがある)
でラシーヌ合田さんのコメント
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シラーとグルナッシュで造られるワインは、かつてのシャトー・ラヤスのように、必要な熟成期間を経て、ブルゴーニュも及ばないような偉大なワインになることがあります。
もちろん、マ・ド・ラ・ベギュートとラヤスを単純に比較することはできませんが、ジル・アゾーニが造るワインは、ゆっくり落ち着かせて飲んだ時に、繊細で複雑な味わいが出てきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まあ何にせよこの値段なら誰も文句ありませんよね。
美味しいミディアムボディー、いいじゃないですか!
で、ジルアゾーニのこの下のキュベ2種類、
ル・レザン・エ・ランジュ・ルージュ "Bran"[NV] マ・ド・ラ・ベギュド

2005、2006の二つのヴィンテージが入荷いたします。
2005がシラーベースの熟成感ある飲み頃バックヴィンテージで
2006カベルネベースの万人受けタイプになるかと思われます。
で、気になるお値段・・・・。
希望小売価格 2280円が、
な、
なんと

1390円(税込み)
え~、皆様、ラシーヌさんに感謝しましょう

そして僕にもほんの少し感謝してください(冗談です)
そして、ラシーヌのほかのワインも買ってあげましょう。
理解されない無農薬、無添加のコストのかかる良質ミディアムボディーワインを
こんなお値段で放出してしまうのですから。
本物はいつも理解されないものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
じつはすでに新入荷ディリー最強ピノ!
オーストラリア ムーンダラーのピノ 1680円 入荷して休んで
すっかり飲み頃!
今日のお勧めはこちらっ

是非

Posted by トレジュールドヴァン at 13:15│Comments(0)
│ワイン