
2014年07月05日
新入荷情報
★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★
美浜店のお得なツイッター割♪
https://twitter.com/pjkyp265
トレジュールドヴァン美浜店ブログ
http://mihama2011.ti-da.net/
代表取締役ブログ
http://ameblo.jp/me-factory/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★
新都心店限定ツイッター割も始めたので宜しくお願いします。
https://twitter.com/touslesjoursin
今月のバリューセットのご案内です!!
http://touslesjoursduvin.ti-da.net/d2014-07-01.html
こんにちは 押切です。
夜も暑くてクーラーをガンガンかけて寝たら夏風邪ひきました・・・
最近周りでも風邪ひいてる人が多いので皆さんも気をつけてくださいね
来週は台風8号も接近するそうなので注意が必要ですね。この時期で8号って今年はハイペースだな
さてワインの情報をお伝えしましょうね。
7月の新入荷ワイン
またまたフリツァンテです。
レ・ヴァカンツェ・フリッツァンテ
ヴェネト州 シャルド種
¥1314>

「レ・ヴァカンツェ=バカンス」の名の通り、暑い日などに屋外でビール代わりに楽しみたい弱発泡の白。まさにこの季節にピッタリ!!地元産のシャルドネ種を100%使用していて、魚料理はもちろんハムやサラミ、オリーブ等ともよく合います。
最高のフリツァンテですよー
シチリア産 オーガニックロゼワイン
プラ-ト オーガニック ロゼ
シチリア州 ネロダーヴォラ種
¥1242

”ピュア”という名の、シチリア産オーガニックワイン。イチゴのようなフレッシュな果実感と程よい酸とのバランスが心地よい出来。フルーティな辛口の仕上がっています。さっぱりしているのでこちらも食前酒にピッタリです
南仏のオーガニック 白&赤
レ・クルーズ ブラン と レ・クルーズ ルージュ
ラングドック地方 白はユニブラン種主体 赤はカリニャン種主体
各¥1404

白ワイン
南仏ブドウ由来の凝縮した旨みが口一杯に広がります。飲みやすくあくまでも自然体のワインだと思います。
洗練されていないところがいいですね。夏にピッタリ 自分のイチオシ商品です。
赤ワイン
濃すぎない適度なジューシーな果実味、適度な酸味、タンニンも強すぎず弱すぎず。バランスが最高ですよ。
口当たりはマイルドに感じますが、しっかりとした味わいがあります。
スパイシーな肉料理や濃厚なチーズとは相性抜群!普段の肉料理に一緒にいかかでしょうか?
今回は夏らしいさわやかなワイン達です。
これを飲んで暑い夏を乗り切りましょうね
週末の無料試飲情報
イタリア最高峰のスパ-クリングワイン
・メトード・クラシコ スプマンテ・ピニョレット 2009エミリアロマーニャ州 ピニョレット種

ピニョレットという葡萄品種は、エミリア・ロマーニャ州の土着品種だそうです。その中でも特に芸術、学問、食文化で有名なボローニャ地方で育てられています。僅かに甘味を感じるほどに香り高く芳醇な果実味と豊富な酸を併せ持つのが特徴で現地ではポピュラーなブドウだそうですよ。
このピニョレット種を贅沢に使用したこのワインは一部をオーク樽で一次発酵させています。
青リンゴの香りやトーストしたパン、ミネラルを感じます。泡立ちもきめ細かく高級なスパークリングらしい優雅な味わいです。
イタリアの泡も素晴らしい!!無料なのでぜひ飲みにきてくださーい
旨いです。
美浜店のお得なツイッター割♪
https://twitter.com/pjkyp265
トレジュールドヴァン美浜店ブログ
http://mihama2011.ti-da.net/
代表取締役ブログ
http://ameblo.jp/me-factory/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★
新都心店限定ツイッター割も始めたので宜しくお願いします。
https://twitter.com/touslesjoursin
今月のバリューセットのご案内です!!
http://touslesjoursduvin.ti-da.net/d2014-07-01.html
こんにちは 押切です。
夜も暑くてクーラーをガンガンかけて寝たら夏風邪ひきました・・・
最近周りでも風邪ひいてる人が多いので皆さんも気をつけてくださいね

来週は台風8号も接近するそうなので注意が必要ですね。この時期で8号って今年はハイペースだな

さてワインの情報をお伝えしましょうね。
7月の新入荷ワイン
またまたフリツァンテです。
レ・ヴァカンツェ・フリッツァンテ
ヴェネト州 シャルド種
¥1314>
「レ・ヴァカンツェ=バカンス」の名の通り、暑い日などに屋外でビール代わりに楽しみたい弱発泡の白。まさにこの季節にピッタリ!!地元産のシャルドネ種を100%使用していて、魚料理はもちろんハムやサラミ、オリーブ等ともよく合います。
最高のフリツァンテですよー

シチリア産 オーガニックロゼワイン

プラ-ト オーガニック ロゼ
シチリア州 ネロダーヴォラ種
¥1242
”ピュア”という名の、シチリア産オーガニックワイン。イチゴのようなフレッシュな果実感と程よい酸とのバランスが心地よい出来。フルーティな辛口の仕上がっています。さっぱりしているのでこちらも食前酒にピッタリです

南仏のオーガニック 白&赤
レ・クルーズ ブラン と レ・クルーズ ルージュ
ラングドック地方 白はユニブラン種主体 赤はカリニャン種主体
各¥1404
白ワイン
南仏ブドウ由来の凝縮した旨みが口一杯に広がります。飲みやすくあくまでも自然体のワインだと思います。
洗練されていないところがいいですね。夏にピッタリ 自分のイチオシ商品です。
赤ワイン
濃すぎない適度なジューシーな果実味、適度な酸味、タンニンも強すぎず弱すぎず。バランスが最高ですよ。
口当たりはマイルドに感じますが、しっかりとした味わいがあります。
スパイシーな肉料理や濃厚なチーズとは相性抜群!普段の肉料理に一緒にいかかでしょうか?
今回は夏らしいさわやかなワイン達です。
これを飲んで暑い夏を乗り切りましょうね

週末の無料試飲情報
イタリア最高峰のスパ-クリングワイン
・メトード・クラシコ スプマンテ・ピニョレット 2009エミリアロマーニャ州 ピニョレット種
ピニョレットという葡萄品種は、エミリア・ロマーニャ州の土着品種だそうです。その中でも特に芸術、学問、食文化で有名なボローニャ地方で育てられています。僅かに甘味を感じるほどに香り高く芳醇な果実味と豊富な酸を併せ持つのが特徴で現地ではポピュラーなブドウだそうですよ。
このピニョレット種を贅沢に使用したこのワインは一部をオーク樽で一次発酵させています。
青リンゴの香りやトーストしたパン、ミネラルを感じます。泡立ちもきめ細かく高級なスパークリングらしい優雅な味わいです。
イタリアの泡も素晴らしい!!無料なのでぜひ飲みにきてくださーい

旨いです。
Posted by トレジュールドヴァン at 16:08│Comments(0)