
2014年03月21日
勉強です。

2014年3月30日(日)トレジュール美浜にて
シャブリ5種飲み比べ会を行います!!
詳細はこちら↓↓↓
http://mihama2011.ti-da.net/e5999856.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★
トレジュールドヴァン、ツイッター始めました。
お得な割引情報を毎日つぶやいています。
本日のツイッター割はこちら♪
https://twitter.com/pjkyp265
こんばんは。押切です。
4月16日にPasta!! Pasta!! 小禄店にてワインメーカーズディナーが開催されます

フランスのアルザスからワイナリーの方がいらっしゃいます。
自分はアルザスの事があまり分からないので勉強を兼ねていろいろと調べました

アルザスって何処?フランスの北東部にあって、ライン河を挟んでドイツと国境を接する山間の地域です。
どんなワインが造られるの?リースリング、ゲヴュルツトラミネール、シルヴァーナーといったドイツ系のぶどう品種でつくられる、優雅な白ワイン

お料理は?ドイツの文化の影響と山岳地帯なので、やはり主役はお肉!!。シュークルット、タルト・フランベなどのほか、ジビエや、フォアグラのパテなど、おいしい料理の宝庫です

有名なお料理のご紹介 1.シュークルート(Choucroute) キャベツを千切りにした漬物と一緒に、数種類のソーセージ、数種類の部位の豚肉、特に腿肉をキャベツにのせて蒸し焼きにしたもの。今までドイツ料理だと思っていました・・・
2.ベッコフ(Baeckeoffe)スフレンハイム(Soufflenheim)の陶器で、牛、豚、子羊の3種の肉と野菜を白ワインでじっくり煮込んで食べる、アルザス地方の郷土料理です。絶対ワインが進む料理ですね!
3.タルトフランベ(Tarte flambée/Flammekueche)薄い長方形のパン生地に、ホワイトチーズ、細切れベーコン、玉ねぎをのせて、釜で強火で焼いたもの。
お料理を調べると結構お馴染みのものが多かったと思います。皆さんはどう思います?
とにかくワインもお料理もおいしい場所ですね。いろいろ調べていたらお腹が減ってきました

ワインメーカーズデイナーでもアルザス料理はもちろん 最高のワインも出てきますよ。これはこれは行くしかない ですよね

次回はちゃんとワインのご紹介しまーす!!!
Posted by トレジュールドヴァン at 20:13│Comments(0)