てぃーだブログ › tous les jours du vin! › ワイン › 夏の白!!

2011年08月10日

夏の白!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

お得で、楽しいこといっぱいのメルマガ会員募集中!
オードブルやケータリングサービスも~♪
 
http://www.grandvin.info/touslesjours/index.html      

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

第3回 毎「日」ワイン会
8/28(日) 12:00~20:00
トレジュールドヴァン美浜店内・バースペース
テーマ 「極!白ワイン」

http://mihama2011.ti-da.net/e3549018.html

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

おはようございます。

最近、みょ~に暇を持て余しております。
宮野です。



暇なら働け!!




とのスタッフ声が聞こえてきそうです・・・。



のでブログにニョキっと出現することにしましたエイサー


夏の白!!



というタイトルでコーナー設けております。






とにかくおいち~ディリー白を安くてい~っぱい飲みたい・・・ハート








と仕事中から考えてる・・・








そこのあなたコレ!









そう、あなたです!!!












僕と同じですパンダ











まずは一押しがこれ・・・




夏の白!!





ボジョレー・ブラン 2008 1890円→1490円





生産者の名前は難しくてよくわかんないのですが、サンリバティーさんのワインです。



「な~んだよ、ボジョレーの売れ残りかよ」




違いますよ、ヌーボー以外だっていっぱいあるんです。





言ったってブルゴーニュのシャルドネですよ。これも。



パーカーいわく「マコネー一番おいしい白」だそうです。



まだ飲んでませんが外から見てもねっとりしてて美味しそうピカピカ


ブル白1500円以下です。



ディリーにピッタリじゃないっすかOK




ついでにこれの赤も



ボジョレー・ルージュ 2008 1780円→1490円


夏の白!!





ノンフィルターでなかなかよさそうです。





軽~くさくっと飲むのにいいですよね。
ボジョレー。絶対うまいっすおにぎり




いずれも状態ばっちりです。









で、白に戻って


エスト!エスト!エスト! ファレスコ 2010

1890円→1480円
夏の白!!






オーデックスさんの特価です。




「エスト!エスト!エスト!」はラテン語で、
意味は「ある!ある!!ある!!!」
聖者フガッティーは旅先でのワインを楽しみにしていた。
その従者が主人のために先回りして、美味しいワインのある酒倉を見つけては
「est(ある)」と壁に書いていた。
途中、フィアスコーネで飲んだワインが余りに美味しいので
「est!est!!est!!!(ある!ある!!ある!!!)」
と3回も書いたのが由来だとか。


ナポリの有名なワイン。




だらだらとした昼下がりにピッツアでも頬張りながらいかがですか?





で、こいつの赤




ファレスコ ヴィティアーノ


2280円→1680円




夏の白!!




ラベルデザインが変わりましたがイタリアンの安旨ワイン筆頭。


リカルド・コタレッラって一番有名な(サシカイアの人)コンサル受けてて
まあ人気。



状態の良いODEXさんのワインだったらなおのことうまいんじゃね!?



ネスポリーノの次で楽しんでみてください。









で僕の大好きなサルデーニャ島のワイン



セッラ&モスカ ヴェルメンティーノ 


1380円→1050円




夏の白!!





最新のソムリエール、サルデーニャの白がテーマになってましたね。





皆さんご想像ください・・・、電球






サルデーニャ島の港にあるレストランのテラス・・・・











夕暮れ時の港を眺めながら夜を迎える夕食・・・・・







夏の白!!






さいこうっすぶーん








夏の白!!





ちなみにサルデーニャ島名産の、ボッタルガ・ムジーナ 2本入り 4600円
入荷してます。




ペペロンチーノにたっぷり振りかけて、ワインと一緒にお楽しみください。








で、最後の白が




VdP・デュ・ロワール・エ・シェーヌ・ソーヴィニヨン[2009] ムーラン





1890円→1490円






夏の白!!







ラシーヌさんの定番BIOディリーなんですが




「09はヴィンテージの良さで厚みがあることもよいが
 ぴりりとした揮発性が残っていて、すかっと爽やか。この夏おすすめ!!」



ってことです。




もともとかなりうまいけどね。



いいんじゃない09。







ピュスラもなくなっちゃったし。





ちなみに
BIOで



ピエール・フリック ピノ・ブラン2008


とラシーヌ大人気の新作



セバスチャン・ブルネ ブーブレー ムスー(泡)



なんかも入荷してますんでお楽しみを。



もっとお金に余裕がある方は



オーデックス、マキコさんが探してきた新しい生産者





「イル・カルピノ ピノグリージョ」4800円



をお楽しみください。



「まるで芸術作品!!ゴッホの燃え立つ色彩に触れたよう。」
「口が空きっぱなしになるほど驚いた」
「ラズベリー、バラやしゃくやくの香。完璧。ほれぼれする」




と最大級の賛辞びっくり!!




グランヴァンでグラスワインでちょこっと飲むのもいいですなOK


同じカテゴリー(ワイン)の記事
食欲が…
食欲が…(2013-08-07 16:11)

DIX VIN RHONE
DIX VIN RHONE(2013-07-24 13:42)

うさぎのワイン
うさぎのワイン(2013-07-14 14:51)

明日から5日間
明日から5日間(2013-07-09 16:25)

レ ヴァン コンテ
レ ヴァン コンテ(2013-07-08 18:57)


Posted by トレジュールドヴァン at 10:34│Comments(0)ワイン
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。